2011年09月19日
天空の水族館

というか、連休じたい初めて…ということになります。

日頃、何もしてあげれらない罪滅ぼしも兼ねて、
妻と二人で東京見物です。
と、いうわけで
六本木ヒルズで開催された
スカイアクアリウムⅢ にGO!
とにかく、きれい! すごい! カップルいっぱい!
今年は暗い話題が多い中
たくさんの若い人が楽しんでいる姿を見ると
こちらも元気になってきました。
そうそう、入口の受付の方々が
素晴らしい笑顔で仕事をしていたのが印象的でした。
教育も行き届いているのかもしれませんが
Wel Comeの気持ちがよく出ていて気持ちよかった!
この水族館は夏限定の開催だそうです。
短期のアルバイトさんも多いかと思います。
でも、みんな頑張っているなぁ。
気持ちよく働く環境って
ここにもたくさんのヒントがある気がして
魚よりもスタッフに目が行ってしまいました。
2011年09月12日
三養荘に泊まってきました。
気の合う仲間と、あこがれの三養荘に泊まりました。
8名で二部屋に分かれ
宴会は別の部屋を用意してくれました。
まさに、至れりつくせり…。
歴史のある部屋でくつろぎ
広大な庭を散策することができました。
心身ともにリフレッシュできた一日でした。
そうそう…。
あまりの部屋の広さに
トイレの場所が分からず右往左往
ウラ話がたくさんあるのですが
この話はそのうち…と、いうことで

8名で二部屋に分かれ
宴会は別の部屋を用意してくれました。
まさに、至れりつくせり…。

歴史のある部屋でくつろぎ
広大な庭を散策することができました。
心身ともにリフレッシュできた一日でした。
そうそう…。
あまりの部屋の広さに
トイレの場所が分からず右往左往

ウラ話がたくさんあるのですが
この話はそのうち…と、いうことで

